バリアフリー上映ご利用案内
KAWASAKIしんゆり映画祭のバリアフリーシアターは、副音声イヤホンガイド付き上映から始まり、バリアフリー日本語字幕付き上映、保育付き上映、小劇場・親子観劇室など、どなたでも劇場で一緒に映画を楽しんでいただくための活動を続けています。

もっと利用しやすい映画祭とするため、2023年4-5月にアンケート、7/1にヒアリングを実施しました。
バリアフリー上映 ご利用案内 および 対象作品
-
副音声イヤホンガイドはFMラジオで聴きます (無料貸出機器あり、ご自分のラジオの持ち込みも可)。
-
新百合ヶ丘駅~劇場の送迎があります (新百合ヶ丘駅待ち合わせは上映開始の40分前)。

副音声イヤホンガイド付き上映作品

2022年/日本/104分
監督、脚本、原作:アサダアツシ
撮影:中瀬彗
出演:三浦透子 前田敦子 伊藤万理華 北村匠海
上映日時
11/3[金・祝]13:45 小劇場 副音声
11/5[日] 10:20 小劇場 副音声
バリアフリー日本語字幕付き上映
-
バリアフリー日本語字幕付き上映と外国語映画(日本語字幕付き)のイベント開催時、手話通訳・要約筆記の予約ができます。

バリアフリー日本語字幕付き上映作品

2021年/ 日本 / 95分
監督・脚本:阪元裕吾 アクション監督:園村健介
撮影:伊集守忠
出演:髙石あかり 伊澤彩織
バリアフリー字幕協力:シネマ・チュプキ・タバタ
上映日時
10/29[日]13:45 小劇場 字幕
11/ 4[土]14:40 小劇場 字幕

2023年/ 日本 / 101分
監督・脚本:阪元裕吾 アクション監督:園村健介
撮影:伊集守忠
出演:髙石あかり 伊澤彩織 岩永ジョーイ 濱田龍臣
バリアフリー字幕協力:シネマ・チュプキ・タバタ
上映日時
10/29[日]17:00 小劇場 字幕
11/ 4[土]17:30 小劇場 字幕

2022年/日本/99分
監督:三宅唱 撮影:月永雄太
脚本:三宅唱 酒井雅秋
原案:小笠原恵子『負けないで!』創出版
出演:岸井ゆきの 三浦友和
上映日時
10/29[日]10:00 小劇場 字幕
11/ 5[日]13:30 映像館 字幕

2022年/日本/90分
撮影・監督:谷津賢二
朗読:石橋蓮司 ピアノ演奏:中村幸
出演:中村 哲
上映日時
10/28[土]16:00 小劇場 字幕
11/ 5[日]17:25 小劇場 字幕
「UDCast®」対応作品をご鑑賞の方
-
アプリをダウンロードしたスマートフォン・タブレットでご利用いただくサービスです。
-
使用方法についてはこちらをご覧ください。
対応作品『ケイコ 目を澄ませて』『劇場版 荒野に希望の灯をともす』の音声データをアプリからダウンロードし、ご持参ください。 -
機器貸出はありません
-
新百合ヶ丘駅~劇場の送迎があります (新百合ヶ丘駅待ち合わせは上映開始の40分前)。
-
手話通訳・要約筆記の予約ができます。

「UDCast®」対応作品


2022年/日本/99分
監督:三宅唱 撮影:月永雄太
脚本:三宅唱 酒井雅秋
原案:小笠原恵子『負けないで!』創出版
出演:岸井ゆきの 三浦友和
上映日時
10/29[日]10:00 小劇場 音声
11/ 5[日]13:30 映像館 音声

2022年/日本/90分
撮影・監督:谷津賢二
朗読:石橋蓮司 ピアノ演奏:中村幸
出演:中村 哲
上映日時
10/28[土]16:00 小劇場 音声
11/ 5[日]17:25 小劇場 音声

※保育付き上映 (11/5のみ)
映画鑑賞中にお子さまをお預かりします。
-
対象年齢: おすわり可能~満4歳
-
定員: 合計5名 (先着順)
-
諸費用 (保険代など): 200円
-
保育アンケート有
-
保育場所: アートセンター3階
-
受付: 上映開始30分前

●2022年/イギリス・アメリカ/101分
監督・脚本:シャーロット・ウェルズ
出演:ポール・メスカル フランキー・コリオ セリア・ロールソン・ホール
上映日時
11/5[日]10:05 映像館 保育