
第30回 KAWASAKI しんゆり映画祭2024 上映作品ラインナップ
※ ゲストトーク/イベントは、変更または中止になる場合があります。
「第30回KAWASAKIしんゆり映画祭 2024」は終了しました。
多くのお客様とご登壇いただいたゲストの皆様、ありがとうございました!
30回記念上映 今村昌平・岡本喜八 偉大な巨匠に敬意を表して
うなぎ(R15+)

上映スケジュール
11/2[土]10:10 映像館
11/3[日]14:15 映像館
天願大介さん
ゲスト
柄本明さん
ゲスト
●1997年/日本/117分 ●監督:今村昌平
●脚本:冨川元文 天願大介 今村昌平
●原作:吉村昭 ●撮影:小松原茂
●出演:役所広司 清水美砂 柄本明
あらすじ
妻の不貞を目撃し衝動的に殺してしまった山下。8年の刑に服し仮出所した彼は、利根川沿いの小さな町で理髪店を開業した。人間不信となりトラブルを避けるため近所付き合いもせず、ペットのうなぎを話し相手に自戒の日々を送っていた。ある日、うなぎの餌を採りにいった河原で、大量の薬を飲んで倒れている女性を発見して…。
スタッフのオススメ
役所広司さん演じる異色の主人公を通して、生きることの滑稽さと愛おしさを描いた名作中の名作。今村昌平監督は『楢山節考』に続き、第50回カンヌ国際映画祭グランプリ(パルム・ドール)を受賞。2つのトロフィーは川崎市アートセンターに展示されています。当映画祭の創始者のお一人でもあります。
副音声イヤホンガイド付き上映


保育付き上映(11/2のみ)
ゲスト
天願大介さん
11/3

映画監督・日本映画大学学長。出版社に勤務中の1990年、『妹と油揚』で注目され、1991年『アジアンビート(日本編)アイ・ラブ・ニッポン』で長編監督デビュー。以後、『無敵のハンディキャップ』(1993)、『AIKI』(2002)、『暗いところで待ち合わせ』(2006)、『世界で一番美しい夜』(2008)、『デンデラ』(2011)、『魔王』(2014)を監督。最新作は『赤の女王 牛る馬猪ふ』(2014)。脚本・脚色を手掛けた作品は、『うなぎ』(1997)、『カンゾー先生』(1998)、『オーディション』(2000)など多数。『十三人の刺客』(2010)の脚本で第13回菊島隆三賞受賞、第21回、22回、34回日本アカデミー賞優秀脚本賞受賞。劇作家、舞台演出家としても活躍中。